お知らせ 切り絵御朱印の頒布を始めました 5月より安政遠足切り絵御朱印の頒布を開始いたしました。峠道を駆け上る侍たちを切り絵で表現した華やかな御朱印です。侍たちを導くように熊野神社の神の使いである八咫烏が飛んでいる姿も見事です。随神門内授与所にて頒布しております。御初穂料は1000... 2025.05.26 お知らせ
神事 2025春季例大祭 5月15日に春季例大祭が無事に催行されました。お天気にも恵まれ、爽やかな風が吹き青葉の輝く中で、お祭りを執り行うことができました。ご協力いただいた氏子総代の皆様、昇殿いただいた氏子崇敬者の皆様、そして当日参拝に来てくださった皆様に心より感謝... 2025.05.26 神事
お知らせ 5月11日(日) 安政遠足駐車場について 5月11日の安政遠足につき一般の方の駐車場はご用意できませんので、お越しの際は観光バス等をご利用いただくことをおすすめ致します。ご理解ご協力お願い致します。 2025.05.09 お知らせ
お知らせ いよいよ安政遠足が戻ってきます 若葉が芽吹き峠道を美しい萌黄色に染めています。GW中は爽やかのお天気の中たくさんの皆様に参拝いただき大変ありがたく励みになりました。お天気の悪い日も足元の悪い中ご参拝いただきありがとうございました。さて、今週末5月11日はいよいよ安政遠足の... 2025.05.07 お知らせ日々の様子
お知らせ 5月の予定 若葉が芽吹いて峠にも春が訪れております。風も爽やかでよい季節がやってまいりました。5月の予定をお知らせいたします。5月はまず、第二日曜日5月11日に安政遠足が開催されます。久しぶりの峠コースの復活でございますので、お宮ではわくわくそわそわと... 2025.04.24 お知らせ
お知らせ 4月の予定 各地で桜が開花し、春が訪れていますね。お宮も雪が解け、すこしずつ空気が温かみをおびてきました。4月の予定をお知らせします。4月16日水曜日は会議のため終日授与所をお休みにさせていただきます。ご不便おかけいたしますが、ご了承ください。冬の間、... 2025.04.09 お知らせ
日々の様子 春分を過ぎて 春分の日を過ぎてお宮も次第に春めいてきました。冬の間は雪に閉ざされていたお宮にも雪解けが訪れ、鳥たちのさえずりが響いています。朝お宮に上ってきて境内に雪が積もっていると、今日も雪かきからスタートか…と気が重くなった日もありましたが、白くキリ... 2025.03.25 日々の様子
日々の様子 思いを馳せる日 明日、3月11日で東日本大震災から14年の月日が経ちます。当社から東北の地ははるか遠くではありますが、ここはその昔日本武尊が遠き海を思い起こし、亡き妻への思いを述べた地でもあります。たとえ海が遠くとも、思いはその距離を越えていくものだと思い... 2025.03.10 日々の様子
日々の様子 寒波の中で 寒い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか。すこしずつ春の足音が聞こえてきた今日この頃ですね。2月のお宮は雪に白く彩られていました。雪などで足元の悪い中お参りいただきましてありがとうございました。3月からは授与所が開いている日も増えて徐... 2025.02.21 日々の様子
お知らせ 2月の授与所について 2月の授与所について、以前一度開いている日をお知らせいたしましたが、変更になりましたので改めてお知らせいたします。土日祝日のみ授与所を開く予定でしたが、厳しい寒さの中でありながら、お参りにきてくださる方が多くいらっしゃいますので平日も開所日... 2025.02.10 お知らせ