神社でも遠望を楽しめますが、歩いて5分程の所に270度の展望ができる「見晴台」があります。ここも群馬県・長野県の県境になっています。
四季を通じ、山の景色を楽しめます。運が良ければ雲海を見ることができ、沈む夕日の美しさから、別名「サンセットポイント」とも呼ばれます。早起きの方は昇る朝日を拝む事もできます。
秋のもみじの紅葉はとても美しく、冬の雪景色も格別です。雪化粧した妙義連山に夕日が当たり、ピンク色に染まる一瞬は素晴らしいものです。
万葉の歌碑やタゴールの胸像が設置され、日差しを避ける東屋もあります。
夏の見晴台











秋~冬の見晴台













